ネトゲで「よろしく」は英語で何と言う?英語のあいさつと例文

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

青いhelloと書かれたネオンライト ゲームと英語

海外のオンラインゲーム(ネトゲ)のボイスチャットやテキストチャットでは、英語でのあいさつが欠かせまん。あいさつをすることにより円滑にチームメイトとコミュニケーションが取れたり、お互いに気持ちよくゲームができるでしょう。また、簡単なあいさつだけでも、仲良くなれてゲーム仲間になれるかもしれないですよ。

多くのネトゲでは、コミュニケーションをとることで自分が有利になる可能性が高くなります。

今回は、ボイスチャットやテキストチャットなどで使える、「よろしく」などの挨拶の英語フレーズを解説します。いくつかのパターンがあり、臨機応変に使い分けられるのが理想です。しかし、1つ万能なものを覚えているだけでも十分です。また、英語でコミュニケーションを取ることの利点についても解説します。

1つでも多くのフレーズを覚えて、世界のゲーマーたちと仲良く楽しくゲームをしましょう!

英語で「よろしく」の言い方

結論から言うと、日本語の「よろしく」のニュアンスそのままで略したフレーズはありません。場面によって英語をうまく使いあげる必要があります。とはいえ、最低限のあいさつのフレーズを覚えておけば十分です。

日本語での「よろしく」は様々な意味があるため、色々な場面で万能に使うことができます。

ここでは、場面分けしたときの「よろしく」を英語で言う方法を紹介します。また、オンラインゲームなどのカジュアルな場面に適したものとなっております。

ゲームで他のプレイヤーに会ったときのあいさつ

初めて会う相手には、少しかしこまった表現として、

Nice to meet you. (ナイス トゥ ミートゥ ユー)

もしくは、

Glad to meet you. (グラッドゥ トゥ ミートゥ ユー)

と言います。いずれも「あなたに出会えて嬉しいです」という意味です。

「また会えて嬉しいです。」は、Good to see you(グッドゥ トゥ シー ユー)になります。

よりカジュアルなあいさつの表現としては、以下の表現があります。

  • Hi.
  • Hello.
  • Hey.
  • What’s up.
  • How’s it going.
  • Howdy.

最低限覚えておくといいのは、Hi と Hello です。ほとんどの場面で使えます。いずれも「こんにちは」や「やぁ」などの意味があります。

また、英語を略した表現もよく使われます。テキストチャットとボイスチャットの両方で使われる表現として、

GLHF(Good Luck Have Fun)

があります。意味はそのままで、”グッドラック、楽しもう!”という意味です。この表現はテキストのチャットで特に使われます。ゲームが始まったときにぜひ使ってみてください。

また、ネトゲには、それぞれ独自の略式表現が存在することが多いです。そのため、それらも覚えておくとコミュニケーションがスムーズになるでしょう。

ゲームや試合が終わったときのあいさつ

ゲーム終了後に相手に感謝する場合は、次の表現を使います。少しかしこまった表現です。

Thanks for playing.

「遊んでくれてありがとう」という意味があります。

また、略式の表現として以下のようにも使われます。

  • GG(Good Game):「いい勝負だった!」という意味です。ゲーム終了後に使われます。
  • WP(Well Played):「(相手の方が)上手かった!」という意味です。

いずれもテキストチャットやボイスチャットで使われます。「GG」に関しては、そのまま「ジー ジー」とボイスチャットで言うことが多いです。

もっと他の表現や略語を勉強したい!という人は次の記事をチェックしてみてください。

ネトゲでコミュニケーションを取ることのメリット

オンラインゲームでコミュニケーションを取ることにはいくつかの利点があります。上手にテキストチャットやボイスチャットの機能を使いこなし、ゲームの上達だけでなく、英会話も上達しましょう。

コミュニティの形成

オンラインゲームは、複数のプレイヤーが同じゲーム内でプレイすることが多いです。同じ趣味や目標を持つゲーマーたちと交流し、コミュニティを形成することができます。また、Discordサーバーなどのコミュニティに参加することで、より多くの情報や戦術を学ぶことができます。コミュニケーションがゲームでのプレイのレベルアップに繋がります。

また、初心者がゲームに参加した場合、先輩のプレイヤーたちが助言やヒントを提供することで、より早くゲームに馴染むことができます。プレイヤー同士がコミュニケーションを取り合うことで、ゲーム内の理解が深まり、戦略の共有ができます。

チームプレイの向上

多くのオンラインゲームには、他のプレイヤーと協力するチームプレイが必要です。チームプレイでは、自分のチームや相手のチームの戦術や意図を理解し、戦略を立てて行動することが求められます。そのため、効率的なチームプレイには、チーム内のプレイヤー同士でコミュニケーションが十分に取れることが重要です。

英語の学習

オンラインゲームでコミュニケーションを取ることで、英語を学ぶことができます。特に、英語がネイティブのプレイヤーと交流することで、英語のリスニング・スピーキング力を向上させることができます。また、ゲーム内でも自分の英語が間違っていたりすると、親切なプレイヤーはミスを指摘してくれることがあります。ゲームでも英語力の向上に繋がることがあります。英会話を本格的に勉強したい!という人は、次の記事もチェックしてみてください。

まとめ

今回は、ネトゲなどで使うあいさつの表現を紹介しました。最低限覚えておきたい表現は、以下です。

  • Hello:こんにちは
  • Hi:こんにちは(もっとカジュアル)
  • GLHF (Good luck have fun):グッドラック、楽しもう
  • GG (Good game):いい勝負(ゲーム)だった
  • WP (Well played):(プレイが)うまかった

上手にこれらの表現を使うことで、チームメイトや相手と円滑にコミュニケーションを取りましょう。

ゲームと英語

ゲーマー同士のコミュニケーションをサポートするしまうま。
ゲームの情報や英語の勉強方法を発信をしている。
ブログで情報発信して、自分のスキルアップを目指しているらしい。

しまうまをフォローする
しまうまをフォローする
ネトゲ英語アカデミー

コメント

タイトルとURLをコピーしました